矯正歯科なら、千歳・恵庭・日高・静内・鵡川を中心に患者さまが通院されているマナベ矯正歯科

  • ご予約・お問い合わせの電話ボタン
  • マナベ矯正歯科

装置について

装置について

  • 気づかれにくい矯正だから安心

    「笑ったとき、矯正装置が見える」、「装置が原因で顔の印象が変わってしまう」。そんな不安から矯正治療をためらっている方も多いのではないでしょうか。
    そこでオススメしたいのが透明な装置を使った治療方法と裏側から装着する舌側矯正です。

  • イメージ写真:目立たないから安心!

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)

  • マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は、米国のアラインテクノロジー社が開発したうすい透明のマウスピース型カスタムメイドの矯正装置です。マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)はデジタルスキャニングによるコンピューター画像を利用して治療のシュミレーションを行い、その結果に基づきそれぞれの患者さんにあった一連のカスタムメードの透明なマウスピース型の装置を製作します。10日~2週間に1度のペースでマウスピースを交換し徐々に歯を目的の位置に動かしていきます。
    装置はマウスピースなので、つけているのがほとんどわかりません。ご自身で取り外していただける装置ですので、普段通りに食事や歯磨きをしていただけます。ご希望があれば歯を動かしている間に歯のホワイトニングもできます。
    なお、症例によりマウスピース単独では治療できない場合がありますのでご了承ください。

  • 写真:インビザライン装着図

口腔内3Dスキャナー(iTero Element)によるデジタルスキャンニング

  • 当院では口腔内3Dスキャナー(iTero Element)によるデジタルスキャニングによりマウスピースを作製します。デジタルスキャニングを行いますので、精密かつ従来の印象(型取り)治療より患者さんの負担は少なく快適なものとなります。

  • 写真:iTero Element

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン:薬機法対象外)を日本で行うことの位置づけについて

日本ではマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は厚生労働省の薬事承認された医療機器ではなく雑品扱いとなっています。医療機器としての矯正装置として認められるものは、1)薬事承認されている材料を使って、2)日本の国家試験をパスした歯科医師か歯科技工士が作製したものか、3)既製品であればそのものが承認されていなければなりません。

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は、1)に関して材料そのものは薬事承認されており、お口の中に入れて問題のあるものでありません。マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は既製品ではありませんので、3)には該当しません。2)に関してマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は歯科医師が患者さんに合わせて処方したものを、インターネットを介して米アラインテクノロジー社にオーダーしロボットが作ります。
設計は歯科医師がしますが、実際に作るのは日本の国家資格を持つ歯科医師や歯科技工士ではなくロボットが作製するのです。これは医療機器にはなりません。マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は医療機器法の対象外ですので医薬品副作用被害救済制度の対象とはなりません。

以上のことから、日本においてマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)で治療をする場合、歯科医師はこれらのことを患者に説明し同意をいただく必要があります。

目立たない透明なセルフライゲーションブラケット装置(デーモンクリア)

  • セルフライゲーションブラケット装置(デーモンクリア)は審美性を高めるために、セラミックでできた透明なブラケット(歯につける矯正器具)です。
    従来の装置と違いハイテクな構造のブラケットと最先端ワイヤーにより摩擦が少なく優しい力で滑るように歯の移動が可能です。

  • 写真:目立たない透明なデーモンクリア装着図

ホワイトワイヤー

  • 歯の表面に装置をつけていても、ホワイトワイヤーを使うと目立ちにくくなります。少し離れて見ると矯正しているとわかりません。
    なるべく目立たなくて費用の面でもあまり高くならない方法です。

  • 写真:ホワイトワイヤー装着図

舌側矯正装置

上下両方の歯の裏側から治療する治療法で矯正装置は全く見えません。当院では以下の方法を扱っております。

  • リンガル矯正を成功させるための最も重要なポイントは、ブラケットをいかに正確に正しい位置に付けるかということです。患者さんの模型から完成予測模型を作製し、ブラケットの正確な位置を決めます。
    裏側に付けるブラケットは全て患者さんひとりひとりに合わせて調整します。
    専門の技術者の手作業によりすべて作製されるため、信頼性があり安定した結果が得られます。

  • 写真:ハイブリッドコアシステム装着図

ハーフリンガル法

  • 上の歯は裏側から治療して、下の歯は表側から治療する方法で、下の歯に付いた矯正装置は若干見えるのですが、矯正装置の舌への圧迫感は少なくなります。
    また、費用的にも上下で行う舌側矯正装置よりも安くなっております。

  • 写真:ハーフリンガル法装着図

メールでのご相談

矯正治療で気になること、お気軽にご相談ください

矯正相談を行っております。
上記バナーからご相談フォームをご利用ください。

ページトップ