当院の特徴
対話重視だから安心
治療は人と人が向き合うもの。だからこそ対話を重視しています。
十分に時間をかけて患者さまの声を聞くところから治療ははじまります。治療への思いをぜひお聞かせください。
患者さまの希望や疑問を解決できるように、現在の不正状況や治療法などの矯正治療の情報を提示して、じっくりと十分な説明を行うようにしています。
患者さまにとっては、どんな治療をされるのかという不安は大きいもの。
人と人が向き合って治療を行うからこそ、患者さまの疑問や不安を軽視したまま治療を進めても本当の意味での満足は得られません。
治療中においても治療経過についての説明を定期的に行っています。
患者さまのお気持ちに耳を傾け、共有し、同じ目線で治療を見つめます。
治療のはじめから終わりまで安心して治療を受けてもらうために、対話を重視しております。
痛みの少ない治療だから安心
歯や歯の周りには神経、血管が複雑に取り巻いています。
矯正治療により歯を移動するときには、これら神経、血管を圧迫したり、引っぱったりするために「痛み」や「違和感」を感じます。
「痛み」や「違和感」を和らげるには弱い力を継続的に掛けることにより無理のない連続した歯の移動が可能となり、そして、「痛み」や「違和感」の軽減につながります。
当院では、弱い力を継続的に伝える超弾性ワイヤー、形状記憶ワイヤーを積極的に使用し、また、滑りの良いブラケット(歯につける金具)も使用し、より弱い力で効率よく歯を動かすようにしています。 このような方法により従来のものにくらべてかなり「痛み」や「違和感」がすくなくなりました。
デーモンシステムのメリット
症例1
症例2
当院では、従来のマルチブラケットとデーモンシステムをご希望によって、お選びいただいております。(料金については矯正料金についてをご覧下さい)
なお、歯の裏側に装置をつける舌側矯正をご希望の場合は、デーモンシステムでの矯正はできませんので、ご了承ください。 ※デーモンシステムは、歯の表側に装置がつきます。
デーモンシステムについて詳しくお知りになりたい方は、
デーモンシステムのHPをご検索ください。
治療の流れ